ドッグアドバイザー、遠藤ユキオです。 犬のしつけにおいてご褒美というのはとても重要なものです。 ご褒美をもらうことで犬はその行動を正しいものだと認識して積極的に行うようになります。 しっかりと犬にご褒美を与えることでしつ […]
「絶対に教えるべきしつけ」の記事一覧
犬の要求吠えは治らない?やめさせるコツとは?
ドッグアドバイザー、遠藤ユキオです。 今回は犬の要求吠えの改善方法について説明していきます。 以前にも無駄吠えの記事を投稿しましたが、犬のしつけの悩みの中で要求吠えに関するものが非常に多いため、今回はもっと深掘りしていき […]
ワンツーで犬のトイレのしつけが楽になる!具体的なトレーニング法とは?
ドッグアドバイザー、遠藤ユキオです。 犬のトイレのしつけに悩む飼い主は多いです。 排泄という行為は生きている限り絶対に避けられないですし、毎日行うことです。 ところ構わずあちこちで排泄されてしまったらもう家がめちゃくちゃ […]
犬の呼び戻しは難しい?しつけのコツを教えます
ドッグアドバイザー、遠藤ユキオです。 あなたの愛犬は呼んだら戻ってきますか? 呼んでも帰ってこない、反応しない、逃げてしまう…。 そんな悩みを抱える飼い主さんは多いです。 「呼び戻し」はとてもシンプルなしつけですが、犬と […]
犬の褒め方ってどうすればいいの?しつけにおける重要なポイント
ドッグアドバイザー、遠藤ユキオです。 突然ですが、あなたは愛犬を褒めてあげていますか? 人間も褒められると嬉しくてやる気が出るように、犬のしつけにおいても褒めるという行為は非常に重要な意味を持ちます。 しかし、意外にも叱 […]
犬の寝る場所のおすすめは?人と一緒に寝てもいいの?
ドッグアドバイザー、遠藤ユキオです。 現代では多くの人が犬を室内で飼っています。 犬と家の中で共同生活しているとやはり気になってくるのが寝る場所ですよね。 特に決めずに犬の好きにさせている人もいますが、出来れば寝る場所は […]
犬に留守番させるのは難しい?しつけのコツを教えます
ドッグアドバイザー、遠藤ユキオです。 犬と共同生活をしているとどうしても犬だけで留守番させる状況が生まれます。 犬はどこにでも連れていけるわけじゃないですからね。 (大家族で常に家に誰か人がいる、というような場合は別です […]
犬にハウスはしつけるべき?その必要性と方法を教えます
ドッグアドバイザー、遠藤ユキオです。 犬のしつけのコマンド(声による指示)の中にハウスというものがあります。 ハウスとはそのまま「家」という意味で、犬にとっては犬小屋に帰るコマンドです。 今回はハウスを犬にしつける必要性 […]
犬のしつけはアイコンタクトが大事!犬の目を見る重要性とは?
ドッグアドバイザー、遠藤ユキオです。 犬の目はクリっとしてとても綺麗ですよね。 無意識に犬の目を見つめている人も多いと思いますが、それはアイコンタクトと言い、犬のしつけの基本中の基本と言われるくらいとても大事な行為です。 […]
犬の「伏せ」は絶対にしつけるべき!その重要性としつけ方を教えます
ドッグアドバイザー、遠藤ユキオです。 散歩中、ドッグカフェ、公園、買い物中の飼い主を待っている犬・・・ 街中で犬に出会うことはよくありますが、あなたはその中で「伏せ」をしてる犬を見かけたことはないでしょうか? 綺麗に伏せ […]