ドッグアドバイザー、遠藤ユキオです。




今回は株式会社レティシアンから発売されている




モグワンドッグフード




のレビューをしていきます。











販売事業者名 株式会社レティシアン
責任者氏名 四方祥樹
所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F
電話番号 0570-200-012
※受付時間 平日11:00~18:00(土日祝定休)
お問合せフォーム https://www.canagandogfood.co.jp/contact





ドッグフードは犬の普段の食事にするだけでなく、しつけのご褒美としても使えるものです。




安全性も重要ですが、毎日使うものなので値段と量の割合も気になるところですよね?




モグワンドッグフードがどのようなドッグフードなのか調べてみましたので、口コミの反応と合わせて見ていきましょう。



モグワンドッグフードの3つの特徴





モグワンドッグフード 価格





モグワンドッグフードは、犬の食い付きの良さを追及して作られた栄養満点のドッグフードです。




累計販売数100万袋を突破した人気商品ですね。




モグワンドッグフードには3つの大きな特徴があります。



ヒューマングレードの原材料を使用





モグワンドッグフードはヒューマングレードの原材料を使用しています。




ヒューマングレードとは、人間用の食品と同等の基準で作られたドッグフードのことです。




要は人間が食べても大丈夫なくらい安全ですよ、ということです。




ここで注意してほしいのですが、このヒューマングレードというものの基準は審査機関があるわけでもなく、法律で定められているわけでもありません。




ヒューマングレードは各メーカーが独自の基準で付けているものでしかありません。




なので、ヒューマングレードって書いてある!これは安全なんだ!という安易な判断は危険なので注意しましょう。



高タンパク、グレインフリーで栄養満点











モグワンドッグフードの原材料の56%はヨーロッパ産のチキンとサーモンの動物性タンパク質になっており、犬本来の食事を考えて作られています。




また、グレインフリー(穀物不使用)なのもポイントの一つ。




犬はもともと肉食なため、穀物に含まれる炭水化物を必要としていません。




食べたら毒になる、というほどのことではありませんが、消化不良や肥満、アレルギーの原因になるので、できれば避けた方がいいです。



シンプルな原材料なのでアレンジも自由





モグワンドッグフードの原材料はシンプルなので色んなトッピングをしてアレンジすることができます。




犬の食事もたまには変化を与えて特別感を演出するのは良いことです。




変化を付けやすいのは大きな利点だと思います。




また、余計な添加物も使用されてないのも、ポイントですね。



モグワンドッグフードのカロリーは?





モグワンドッグフードのカロリーは100gあたり363kcalです。




5kgくらいの小型犬の一日の必要カロリーは400kcalなので、モグワンドッグフードは大体100gですね。




ドッグフードのカロリーとしては平均的です。



モグワンドッグフードの値段と量は適正?





モグワンドッグフードの値段は、公式HPからの購入で税込4356円(2021年7月現在)です。




量は1.8kgなので、1kgあたり2420円くらいですね。




いわゆる高級ドッグフードとされる価格帯ですが、定期コースで購入すると10~20%の割引もあります。




犬の健康を考えると、僕はドッグフードは最低でも1kg2000円以上の品質のものを推奨していますので、これくらいの価格は適正だと思います。



モグワンドッグフードの評判は?口コミを調べてみました





モグワンドッグフード 口コミ





モグワンドッグフードの評判はどうでしょうか?




口コミを調べてみたので見てみましょう。



良い口コミ




品質はとてもいいので満足ですが、犬を誘うような添加物が入ってないためか、食いつきが悪くなったりもします。
そういう時、うちでは他のメーカーのウェットタイプのフードを混ぜたりして対応してます。
以前使っていたドッグフードは匂いがきつく、犬が嘔吐や下痢をして大変だったのですが、モグワンは大丈夫でした。
出来る限り品質にこだわったものを食べさせたいので、今後もモグワンを使って行こうと思います。

うちの子は小さい時から食事にあまり興味がないので、ごはんを残すことが多く困っていました。
色々試したところ、こちらのモグワンが味も食感も気に入ったようです。
鳥のむね肉を少し混ぜて食べさせています。
うんちの状態もよくて、うちの子には合っていたようです。

素材は高品質で安心だと思います。
他の人のレビューを見て大丈夫なのか不安でしたが、試しに買ってみました。
あくまで個人の感想ですが、毛並みはよくなって、便の状態もよくて、臭いも気になりません。
ただちょっと食いつきが悪いかな…って感じはあります。
もともとうちの子は食べムラがあるので仕方ないのかもしれませんが…。





品質の良さを褒める口コミが多かったです。




ただ、同時に食いつきが悪いという意見も見られたので、相性問題はある程度覚悟しておいたほうがいいかもしれません。



悪い口コミ




最初は食べていたのですが、少ししたら食べなくなってしまいました。
匂いがダメなのか、ハーブがダメなのか分かりませんが、犬種やそれぞれの個体差があるのかもしれません。
原材料を見る限り、良い品のようですが、価格も高いので今後はちょっと考えたいと思います。

うちの犬はかなり偏食なため、フードは問題は悩みの種でした。
色々考えた結果、思い切って購入。
結果を言うとまったく食べてくれませんでした。
普段のフードと混ぜるとモグワンだけ残したりして…。
個体差もあると思うので、正当な評価はできませんが、うちの犬は好きじゃなかったみたいです。

犬の体調を考えて買って食べさせてみたところ、半分くらい食べたあたりから便が柔らかくなってきて、2袋目を食べるころには毛のツヤがなくなってきました。
色々な要因があると思ったのですが、食事を変えてみたら便も毛のツヤも戻りました。
どうやらうちの子には合わなかったようです。





犬の食い付きが悪いという口コミがちらほらと見られました。




体調を崩したという感想もありましたが、相性の問題もあるので、これだけでダメだということにはならないと思います。



まとめ





モグワンドッグフードは原材料の56%がチキンとサーモン、グレインフリー(穀物不使用)、香料・着色料不使用、と値段に相応しい高い品質のため、おすすめできるドッグフードです。




犬の食い付きが悪いという口コミはそれなりに見られましたが、相性の問題はどのドッグフードにも言えることなので僕的にはあまり評価を左右するポイントではありません。




価格が高ければ良いというわけではありませんが、ドッグフードに関しては安くていいものは無いと思っておいたほうがいいです。




犬の健康を考え、良いものを食べさせてあげるにはある程度の出費は仕方ないのです。










現在、無料相談を受付中です





メール





⇒ユキオに無料で相談してみる




実際に多くの飼い主さんたちを指導してきた僕が、あなたの悩みをお聞きして、アドバイスさせていただきます。




お気軽にどうぞ!



無料メルマガ会員募集中





メルマガ募集





ユキオのメルマガを始めました。




不定期配信ですが、ブログには書いていないような耳よりな情報、ためになる情報を配信していこうと思います。




会員登録は無料で、いつでも配信解除できるので、お気軽にご登録ください。




⇒メルマガ会員になってみる




それでは今後ともよろしくお願いいたします。




遠藤ユキオでした。