シュプレモ 評判





ドッグアドバイザー、遠藤ユキオです。




今回はニュートロジャパンから発売されているドッグフード、




シュプレモ




をレビューしていきます。








マースジャパン
0120-207-006
〒108-0075 東京都港区港南1-2-70
http://www.nutro.jp





気になる原材料や、口コミの評判、値段を調べてきました。



シュプレモとは?





シュプレモとはニュートロジャパンから発売されている15種類の厳選自然素材を使ったドッグフードです。




原産国はアメリカになります。




シュプレモはペットフード公正取引協議会と、AAFCO(米国飼料検査官協会)の定める分析試験により、犬に適したバランスの良い総合栄養食の基準を満たしています。




肉、魚、野菜、果物、全粒穀物、ナチュラルオイルを組み合わせることで、栄養バランスだけでなく、おいしさにもこだわりがあるようです。



シュプレモの原材料と成分





シュプレモの原材料は以下の通りです。



チキン(肉)、チキンミール、玄米、粗挽き米、米糠、ラムミール、ビートパルプ、タンパク加水分解物、
サーモンミール、鶏脂、オーツ麦、ひまわり油、亜麻仁、エンドウタンパク、フィッシュオイル、
ココナッツ、チアシード、乾燥卵、トマト、ケール、パンプキン、ホウレン草、
ブルーベリー、リンゴ、ニンジン、
ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、
ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、亜鉛、鉄、銅)、
アミノ酸類(メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸)
ミックストコフェロールで保存





成分は以下の通りです。



タンパク質 27.0%以上、脂質 13.0%以上、粗繊維 4.0%以下、灰分 10.5%以下、水分 10.0%以下、
DHA 0.1%以上、カルシウム 1.0%以上、リン 0.9%以上、亜鉛 250mg/kg以上、
セレン 0.6mg/kg以上、ビタミンA 5000IU/kg以上、コンドロイチン 200mg/kg以上、
グルコサミン 80mg/kg以上、ビタミンE 80IU/kg以上、オメガ3脂肪酸 0.6 %以上、
オメガ6脂肪酸 3.1%以上、代謝エネルギー 350Kcal/100g





残念ながらシュプレモはグレインフリー(穀物不使用)ではありません。




成分表には書かれていませんが、原材料に米などが入ってるため炭水化物が多く含まれていると思われます。




犬は炭水化物の消化が苦手な生き物なのでこれは大きなマイナスポイントですね。



シュプレモの値段は?高い?安い?





シュプレモの種類は、子犬から老犬用、超小型犬用、エイジングケア用など様々なタイプがあります。




色々とありますが、楽天市場で価格は大体1kg1400円程度(2020年8月現在)です。




お徳用の大容量のものですとキロ単位ではもう少し安くなります。




ドッグフードの価格としましては、高級と言うほどではないですが、少し高めのドッグフードと言ったところでしょうか。




最高品質の高級ドッグフードは大体1kg2000~2500円くらいになりますので…。




そのためかシュプレモはグレインフリーじゃないなどの高級ドッグフードと比べて劣る点があり、中途半端な印象を受けますね。



シュプレモの評判は?口コミを調べてみました





シュプレモ 口コミ





シュプレモの評判はどうでしょうか?




口コミの感想を調べてみました。



良い口コミ




このドッグフードに変えて1年ほどです。
ずっと同じものでは飽きるので、トッピングを加えていますがよく食べます。
穀物が入ってるので気にする飼い主さんにはダメでしょうが、うちは今のところ満足しています。

小型犬を飼っていますが、このドッグフードは比較的よく食べてくれます。
ただ一度にあまり食べないので、500グラムくらいで小分けパックにしてほしかったです。

初めて買ったのですが、犬の食い付きが良かったです。
多分美味しかったんでしょう。
気に入ったのでローテーションフードに加えようと思います。





犬の食い付きが良いという口コミが多く見られました。




ただ、そのまま食べさせていると飽きてくるので、アレンジを加えたり他のドッグフードと交互に食べさせたりと工夫をしてる人も多いようです。



悪い口コミ




平たく少しくぼんだ形のドッグフードの粒がふっくらとした形に変わっていました。
昔の形のほうがうちの犬の好みだったので残念です。

ずっとこのドッグフードを食べさせているのですが、最近は食いつきが悪くなって気が向いた時にしか食べなくなりました。
まったく食べないというわけではありませんが、継続するかはちょっと悩みます。

健康志向のドッグフードのようで良さそうだと思ったのですが、うちの犬たちは食べたがらないので、仕方なく諦めました。





食いつきが悪いという意見も少し見られました。




犬にもそれぞれ味の好みがあり、誰でも喜んで食べるドッグフードなどないのである程度は仕方ありません。




全体的には食いつきがいいという意見が多かったです。



まとめ





シュプレモは高級ドッグフードとまでは行きませんが、少し高めのドッグフードと言ったところです。




安い市販のドッグフードよりかはいいですが、最高品質とまではいきません。




グレインフリーではなく、穀物もガッツリ入っています。




僕としましては、中途半端に高いドッグフードを買うよりかは、もうちょっと頑張って高くても最高品質のドッグフードを飼うことをおすすめします。



現在、無料相談を受付中です





メール





⇒ユキオに無料で相談してみる




実際に多くの飼い主さんたちを指導してきた僕が、あなたの悩みをお聞きして、アドバイスさせていただきます。




お気軽にどうぞ!



無料メルマガ会員募集中





メルマガ募集





ユキオのメルマガを始めました。




不定期配信ですが、ブログには書いていないような耳よりな情報、ためになる情報を配信していこうと思います。




会員登録は無料で、いつでも配信解除できるので、お気軽にご登録ください。




⇒メルマガ会員になってみる




それでは今後ともよろしくお願いいたします。




遠藤ユキオでした。